近年、自動車の盗難は減ってきており、平成30年6月の警察庁公表では、平成15年の6万4223件をピークに減少し、平成29年には1万213件と6分の1に減少しています。検挙率も20%から50%まで増えて、半分以上が解決している事件です。
「じゃあ、車が盗まれることなんて気にしないでいいんじゃない?」そう思ったあなた!被害者になる可能性があります。犯罪者は何も対策をしていないものから狙います。窃盗への対策や防犯は、大切な物、高価なものから守っていかなければいけません。そう考えると、この後、何を守って何をすれば良いかは、自ずと見えてきませんか?
実は私も去年(2019年)のゴールデンウィークに、車のリアのワイパーを盗まれました。ゴムではなく、取り外せるフレームの部分を含めてです。他にもナンバープレートが盗まれることもあるようです。最近の2020年1月にシルビアが盗まれたツイートがありましたが、珍しい古い車がターゲットにされたり、車種ではハイエース、レクサス、プリウス、ランクル、クラウンなどが盗まれ易いようです。この記事はそんな体験から書きました。
さて、それではこの記事の主旨である、大切な車を守るための対策グッズや盗難防止機器などをランキング形式で見てみましょう!
【車の盗難防止対策のおすすめランキング】
こうして見ると様々な対策グッズがありますね。安価で効果のあるものから導入してみてはどうでしょうか。
順位 | 商品名 | 特徴 | 値段 (税抜) |
---|---|---|---|
1 | ハンドルロックとクラクションの二重防犯機能搭載。「業界内トップクラス」の盗難防止能力。「幅広い車種に対応」緊急時の脱出に使える「窓割りハンマー機能」を搭載。 | 8,980円 | |
2 | 車自体の盗難から車内の荷物を狙った車上狙い、いたずら目的の損壊まで、鍵やドアをこじ開ける衝撃や、車体を蹴るショックを検知してアラームを鳴らします。車用防犯ブザーに最低限必要なセンサーですので、状況にあわせて他のセンサーと組み合わせると万全です。113dBの超大音量で侵入者・不審者を撃退します。 | 2,000円 | |
3 | | カーセキュリティの新基準!手のひらサイズの防御壁!簡単にシンプルに取り付け!OBDコネクタ(最近の車に搭載されている、データ取得や車の操作ができるコネクタ)を物理的に防護してコンピューターへの不正侵入を阻止!あなたの愛車をしっかりガードします! | 21,800円 |
4 | 侵入者やストーカーを感知するとその場でmicroSDカード(別売)に自動録画します。夜間でも赤外線LEDで録画することができます。LEDセンサーライト機能付きで、動画モード・静止画モードを選べます 撮った画像はパソコンで確認することができます。 | 3,794円 |
コメント